社会・話題

競艇選手になるには?年齢制限や身長などの条件をチェック!

あなたは、競艇を見に行ったことがありますか?

見ているとかなり熱くなりますよね!

何といっても競艇選手のカッコよさ。

憧れる人も多いかと思います。

結構年収も高いですし!

スピードとの勝負で、水上のレースで、「水上の格闘技」とも言われています。

今回は、

  • 競艇選手はどうやったらなれるか。
  • 身長や年齢制限はあるのか?
  • 競艇選手の最低ランクの年収
  • 競艇選手に定年はあるの?

などについてリサーチしたいと思います。

スポンサーリンク




競艇選手になるには?身長などの条件について

さて、競艇選手になるには、やまと学校に入る必要があり、その為の条件があります。

例えば、

  • 学歴は最低中学校を卒業
  • 他にも身長や体重、視力、年齢などの条件
  • 高い倍率の入学試験にパスして、厳しい学校を卒業

と色々な条件や難関をクリアして晴れて競艇選手になれるのです。

順を追って説明します。

身長については

さらに身長ですが、

身長は男女とも175cm以下

です。

つまり身長が高いと逆に競艇選手にはなれないのです。

女性はあまりいませんが、男性は176㎝以上の人も結構いるので、身長が高いと駄目なのです。

体が軽い事が競艇選手の条件となる事が解ります。

 

裏技的な事をいうと受験資格が中学卒業からなので、自分が身長高くなりそうな人は、

早目に受験してしまうというのも一つの手です。

競艇選手になってしまえば、身長制限はありませんので!

体重については

さて次に体重はどうでしょうか?

こちらについては男女別で制限があります。

  • 男子は47kg以上で57kg以下
  • 女子は42kg以上で50kg以下

となります。

かなり身軽ではないと難しいという事になりますね!

普段から太りやすい体質の人はかなりハードルが高いと言えます。

視力については

競艇選手ともなると遠くまで見えていなければなりません。

一瞬の判断が命取りになりますので!

目が悪いと事故の原因になりますから!

視力に関しては、

裸眼で両眼とも0.8以上

とのことです。

つまり、メガネ、コンタクトは不可との事です。

スポンサーリンク



競艇選手に年齢制限はある?

やまと学校を受験するには、年齢制限があります。

15歳以上30歳未満というのが条件です。

ですから、競艇選手になるには幅広く中学校卒業からなる人もいれば、社会人になってからなる人もいる為、年齢は様々です。

とはいっても理想は、高校卒業か大学卒業の人が圧倒的でしょうね。

スポンサーリンク



競艇選手の倍率は

競艇選手はボートレーサーと言われているのですが、

競艇選手になるには、国家試験なので、資格検定試験にパスをしなければなりません。

試験自体は受験資格が無いので、誰でも受けることが出来ます。

しかし、その試験を合格するには、ボートレーサー養成所(以前の名前は、やまと学校)で1年間訓練を積まないと合格は難しいです。

後述する年齢制限を考えるとかなり門戸が広くはなっているのですが、ボートレーサー養成所への入学は狭き門です。

なんといってもその倍率の高さです。

入学試験の倍率は、40倍前後

となります。

倍率が40前後といったら40人にひとり。

2.5%の合格率の世界です。

世間で言う超国家試験の合格率並で超難関試験である事も解りますね。

 

さらに合格してもボートレーサー養成所での厳しい訓練を耐えなければなりませんので、

競艇選手になるには相当大変であることがわかります。

スポンサーリンク



入学試験について

さて気になる入学試験。

なんと3次試験まであるそうです。

大企業並みの試験ですね!

  • 第1次:学科と体力試験
  • 第2次:身体検査、適性試験、体力試験
  • 第3次:面接、身体検査、適性検査

学科については中学校卒業程度なので、それ程では無いかも知れません。

一応詳細を述べておくと国語・数学・理科・社会を含む一般常識です。

体力試験の内容は、握力や背筋力、立位体前屈などです。

適性検査は、IQテストや運転適性検査などです。

 

スポーツをやっている人など体力に自信がある人が有利ですよね!

またスポーツ活動で優れた実績がある人には、スポーツ推薦があります。

第1次試験が、人物試験のみで、学科と体力試験が免除されるそうです。

卒業できるのは何人くらい?

ボートレーサー養成所での訓練は非常に厳しいと言われています。

また、競艇の世界は男女とも同じレースで行う事が多いので、男性はもちろん。

女性と言えど容赦はしないようです。

 

ボートレーサー養成所に入る人数は、40人前後なのですが、

卒業できるのは30名前後だそうです。

つまり

入学してから実際に卒業出来るのは約75%

です。

厳しい訓練についていけなく4人に1人が脱落していく世界なのです。

競艇選手の年収・定年もチェック!

さて晴れて競艇選手になれたとします。

競艇選手にとって気になるのは年収そして何歳まで働く事が出来るかだと思います。

チェックしていきたいと思います。

年収について

何といっても気になるのは年収ですよね?

男女含めた平均年収は、約1600万円です。

危険と隣り合わせの職業なだけに、それくらい貰っても問題ない額ですが、かなり高い年収だと思います。

ランク別に年収を見ていきましょう。

  • A1ランク(約300人・勝率上位20%):平均年収3,400万円
  • A2ランク(約300人・A1以下、勝率上位20%):平均年収1,900万円
  • B1ランク(約750人・A2以下、勝率上位50%):平均年収1,100万円
  • B2ランク(約150人・その他、新人選手など):平均年収 500万円

となります。

B2ランクでも年収500万円ですし、上のランクに行けば行く程年収は高くなります。

しかし、

上のランクほど競争は激しくなりプレッシャーも高くなります。

更に競艇選手は実力社会なので、1億円以上稼ぐ選手も珍しくありません

定年制は?

さて競艇選手には定年制があるのでしょうか?

実は競艇選手には定年制がありません。

正直驚いてしまった人も多い事でしょう!

引退の平均年齢は55歳ですが、もちろん60代や70代でも気力・体力がついていけるうちは現役で続ける人もいます。

また、子供を出産してから復帰、活躍するママさん競艇選手もいるので、女性にも人気の職業です。

長く続けられる職業といえます。

 

例えばサッカーや野球選手はほとんどが20代や30代で引退していく世界です。

他のスポーツも産後は体型も変わってしまし、なかなか現役に復帰って難しいかも知れません。

そう考えると競艇選手は年齢的にも女性にとっても非常に恵まれている職業かと思います。

最後に

いかがでしたか?

競艇選手になるにはかなりのハードルが高いです。

  • ボートレーサー養成所の入学試験
  • ボートレーサー養成所での訓練

この大きな二つのハードルを乗り越えなければなりません。

しかし、競艇選手になったらかなりの年収が期待されています。

体力や運動神経に自信があるかたは是非職業の一つとして目指しては、いかがでしょうか?

スポンサーリンク