平野神社の桜の見頃や開花時期!駐車場は?桜茶屋も気になる!!

スポンサーリンク




桜の季節がやってきましたね。

京都と言えば紅葉のイメージが強いかもしれませんが、桜も負けてはいないんですよ!

さて今日ご紹介するのは、京都市北区に位置します「平野神社」知る人ぞ知る桜の名所です。

この神社では、平安時代より植樹され、現在60種400本の桜たちが毎年たくさんの花を咲かしています。

また、珍種も多く、他では見られないような桜を見ることができることも魅力の一つです。

 

実は京都にはおすすめのスポットがたくさんあります。

こちらも是非、行っていてはいかがでしょうか?

八坂神社のおみくじの時間について!当たる?種類と順番もチェック! あなたは八坂神社をご存知でしょうか? 京都では「祇園さん」で親しまれてパワースポットとして有名です。 などに...
地主神社のおみくじやお守りの効果は?駐車場の料金と参拝時間もチェック さて今回は、清水寺に行ってきたついでに「地主神社」へ行ってきた話をまとめてみました。 実は、京都の清水寺を出たところにある...
スポンサーリンク



平野神社の桜の見頃や開花時期は?

平野神社では、3月の上旬から桜たちが開花し始め、例年4月の上旬に桜の見頃を迎えます。

約60種もの桜がありその中にはもちろん早咲きの桜や遅咲きの桜もあるので、咲き始めてから1か月半という長い期間、桜の開花を楽しむことができます。

3月上旬から河津桜、下旬より、梅のように濃いピンクの小彼岸桜が見頃を迎えます。

また、4月の上旬よりたくさんの桜が開花し始め、中旬から下旬にかけては八重桜が見頃を迎えるため、一層華やかになります。

遅咲きの桜もあるので、5月上旬でも十分に桜を楽しむことができます。

特に平野神社の桜が一番の見頃を迎える4月10日には、桜花祭が行われ、平野神社から衣笠小学校までの距離で時代行列を見ることができます

スポンサーリンク



平野神社の駐車場や屋台について

駐車場について

駐車場は、平野神社公式の駐車場を含めて、周辺にいくつかあります。

そのうちおすすめの駐車場をいくつかご紹介させていただきます。

平野神社周辺のおすすめの駐車場①平野神社の駐車場

住所:京都市北区平野宮本町1番地
営業時間:6:00~17:00(桜の時期は21時ごろまで)
収容台数:20台
料金:花見の時期は1回1000円(その他の時期は無料)

特徴:平野神社の鳥居の目の前なので、とても便利です。

平野神社周辺のおすすめの駐車場②三井のリパーク平野神社北第2

住所:京都市北区平野宮北町16
営業時間:24時間
収容台数:17台
料金:全日00:00~24:00 60分 300円
最大料金(全日・入庫後24時間以内)1-9番車室 600円、10-17番車室 500円
期間限定特別料金:(年によって変更の可能性あり)
3月24日~4月8日: 8:00~22:00 30分 400円、 22:00~8:00 60分 100円
毎月25日は特別料金0:00~24:00 60分/400円(最大料金なし)

特徴:平野神社まで約58m、徒歩1分
期間限定料金の場合、1時間を超える駐車をするのであれば、平野神社の駐車場の方が安い。

平野神社周辺のおすすめの駐車場③三井のリパーク平野神社北

住所:京都市北区平野宮北町33
営業時間:24時間
収容台数:10台
料金:全日00:00~24:00 60分 300円
最大料金(入庫後24時間以内)600円
毎月25日は特別料金0:00~24:00 60分/400円(最大料金なし)

特徴:平野神社まで約70m、徒歩約1分

屋台について

例年桜が見ごろを迎えた時期にぼんぼりや灯篭などの明かりで桜苑・境内がライトアップされ、桜茶屋や屋台も出店します。

更に桜コンサートも行われ桜だけでなくお祭りの雰囲気も楽しめます。

平野神社のお花見を楽しむなら桜茶屋!

平野神社は場所取りはできません!

というと、残念な気持ちになるかもしれませんが、いぇいぇ、平野神社は「場所取りしなくて大丈夫」なんです。

とてもラクに絶好のお花見ポイントでお花見を楽しんでいただけます。

平野神社では、例年お花見シーズンになると桜茶屋がオープンします。

出店期間:3月25日~4月20日

その桜茶屋に事前に予約を入れて場所を割り当ててもらいます。

座る席を用意してもらうということで1人2000円の「席料」が発生してしまいますが、場所取りなしに、桜の木の真下で宴会が楽しめるという点を考えると納得できる金額かなと思います。

また茶屋によってルールは多少異なりますが、基本的には「持ち込みOK」です。

ただし、細かいルールについてはその年や茶屋によって変わってきますので持ち込む際には予約時に茶屋の方に相談して確認を取りましょう。

平野神社の桜の混雑状況は?夜はライトアップが美しい!

咲き始めのころは人もそんなにおらず、地元の方たちが大通り(西大路通り)からの抜け道として桜道を通っているくらいです。

ピークの時期になりますと出店や桜茶屋が敷地内に出て、ちょっとしたお祭りのようになります。

それでも、混雑して前に進めないくらいというほどではありません。

出店を楽しみながら桜を楽しめる程度です。

また、休日や夜になると桜茶屋で花見を楽しむ団体も増え、みんなでワイワイと楽しんでいる姿が見受けられます。

おすすめの時間は朝と夕方~夜にかけてです。

早朝は特におすすめです。

お昼くらいになると、家族連れや観光客の方で混雑し、桜全体の写真を人影無しで撮るのは難しくなります。

また、夜は桜のライトアップがされ、夜桜を楽しむことができます。

場所はどこ

場所は、北野天満宮や金閣寺などの京都を代表する観光名所の近くに位置しており、
京都市バスも多く通っているので、交通アクセスはとてもいいです。

住所:京都市北区平野宮本町1
時間:6:00~17:00(桜の開花時期は21:00まで)

交通手段:基本的には金閣寺へのアクセスと同方式になります。

  • バス:京都駅から…205系統、50系統
  • 四条河原町から…15系統、51系統、205系統
  • 四条烏丸から…55系統
  • 四条丸太町から…204系統、205系統
    (快速204系統、快速205系統でも行けます。)
  • 電車:嵐電(京福電車)で最寄り駅「北野白梅町」から徒歩7分
    JR山陰本線で最寄り駅「円町」から徒歩25分(円町から204系統などのバスに乗ることをお勧めします。)
スポンサーリンク



まとめ

このように色んな角度から桜の季節を楽しめる平野神社ですが、平成30年に起こった台風21号の被害により拝殿の倒壊をはじめ、桜数十本が倒木するなどの甚大な被害を受けました。

復興に向けて神社や地域住民も頑張ってはいますが、未だ修復にかかる費用が集められず、修復のめどが立っておりません。

倒壊した拝殿は京都府指定文化財で江戸時代(1650年)に東福門院(後水尾天皇中宮)により建立された歴史的価値のあるものでした。

このように台風被害を受けた平野神社ですが、それでもなお、咲き誇る桜たちを、1人でも多くの人が足を運び、一目見ていただき、春を楽しんでいただけたらと思いご紹介させていただきました。

京都が誇る「桜の名所 平野神社」、ぜひ足をお運びください。

京都に行ったらこちらもどうぞ!