マラソン大会

板橋シティマラソン2018年のコースや完走率について!通行止めは?駐車場やトイレもチェック!

「板橋シティマラソン」とは東京都板橋区で開催されるシティマラソンの総称です。

日本陸上競技連盟が主催する由緒正しいフルマラソン大会で、

毎年多くの方が参加をされている年々盛り上がりを見せつつあるマラソン大会なのです。

今年は、3月18日に開催されるので、事前にこの板橋シティマラソン大会についてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク



板橋シティマラソンの見どころ

マラソンシーズンの締めは3月という事をご存じでしょうか?

そういった意味では、この板橋シティマラソンは3月18日開催という事もありマラソンシーズンのフィナーレにふさわしい大会です。

このマラソン大会には、毎年15,000人ものランナーが参加する大きな大会です。

ギャラリーも多くとても見応えのある大会です。

交通事情も都心という事もあり会場へのアクセスもしやすく参加者にもとても評判が良い事が参加者が多い理由でしょう。

大きな大会ではありますが、この大会は道が平らな所が多くとても走りやすいのでマラソン初心者にも完走がしやすいコースとなっています。

コースは基本的に荒川の河川敷を走るコースです。

都心を流れる荒川を見ながら、自然を感じながら走れる穏やかなコースなので地道にゴールを目指してコツコツと走りたい方にはお勧めです。

都心ながらも、ゆったりとした気分でマラソン自体を楽しむ事が出来るのです。

この大会の特徴は、大会の運営がしっかりしている所です。

そしてマラソンランナーには不可欠である水分補給所エイドステーションが15カ所ととても
多くの設置がされています。

コーススタート地点からしばらくは、混雑してますが、

少し走ると混雑も緩和されてそれぞれが自分のペースで風を感じながら爽快な気分で走る事が出来ます。

応援をする側も応援される側も爽快な気分で過ごす事が出来ます。

スポンサーリンク



板橋シティマラソン2018年のコースや完走率について!

板橋シティマラソン2018年のコースは例年とほぼ変わりません

スタートとフィニッシュは同じです。荒川沿いにそって20km地点まで走り、そこを折り返し地点として帰りの20kmを戻ります。

東京都での有名なマラソン大会というと「東京シティマラソン」だと思います。

東京シティマラソンは、都心の景色を堪能しつつ都心を走り抜けるコース設定が魅力の一つです。

こちらの板橋シティマラソンは、それとは対照的に荒川沿いの水辺の景色と自然を感じながら、平坦なコースをひたすら走るコース設定です。

ランナーにとってはどちらも魅力的だという方と、どちらかに偏る方といらっしゃると思いますが、マラソン歴の浅い方や初心者の方にはこちらのマラソンをお勧めします。

お勧めポイントは、

1.エイドステーションの圧倒的な多さ。4kmに1カ所。(15カ所)

2.ボランティアのおもてなしが素晴らしい

3.川沿いの平坦なコースが初心者にも走りやすい

4.走らない応援者やマラソンを見物に来た観光客、小さなお子様連れも飽きさせない工夫がある。

模擬店や企業のブースがあるので待ち時間に軽食等を楽しむ事も可能です。

5.地元の方も地元で開催されるこのマラソンを愛している人が多く、熱い応援の中走る事が出来やる気も出ます。

6.自分のタイムを上げたい人向けです。ある意味、淡々としたコースなので、自分自身のタイムを知り、タイムトライアルとして参加する方にもお勧めです。

何と言っても制限時間が他より大幅に長い7時間という大変良心的な設定となっており、時間にとらわれて焦る事なくゆったりとした気持ちで走る事が可能です。

マラソン自体を楽しみたくて参加される方もたくさんいらっしゃると思いますが、そんな方には参加しやすいマラソンです。

この様なコース設定と良心的な制限時間のおかげもあり、このマラソンの完走率は「96~97%」と驚異的な数字となっています。

1度完走を経験すると、マラソンでの達成感や爽快感を味わう事が出来て、マラソンにハマる人が増えてマラソン人口の普及率にもつながりますよね。

コース設定と制限時間がとても緩いので、攻略方法といってもそこまで特筆すべき事は正直あまりありません。

エイドポイントも充実しており、シャーベット等の用意もあります。

とにかく、初めての方はまず完走を目指して走る。

そして、タイムを狙いたい方にはお勧めの大会なので、ここでタイムを上げておくのはおススメです。

ぜひベストタイムを狙ってみて下さい。

通行止めは?

先程記載した通り荒川河川敷を往復するコースです。

ですからこの事により自動車が通行止めになる事は無いですね。

選手にとっても川沿いに沿って走るので気持ちのいいコースになります。

駐車場やトイレについてチェック!

大会参加者と大会観戦者専用の駐車場は特に設けてはいません。

コース取りで一般道路を封鎖する事はありませんが、

当日は、大会参加者や関係者が大勢集まりますので、出来る限り公共機関を使用しての参加を公式サイトでも進めています。

駐車場のアテがある方以外は極力、車利用は控えた方が良さそうです。

このマラソンではトイレの設置も十分な程の完備がされているので、特に困る事はなさそうです。

しかも、女性専用と洋式のトイレまでもが設置されるので、とても充実していると思います。

こちらは例年の状況ですので、詳しい状況を把握されたい方は事前に2018年度の設置場所等を確認されると良いでしょう。

宿泊ホテルや周辺スポットは?

【宿泊施設】

大会参加者が利用する最寄駅ですが、JR線「浮間舟渡駅」と都営三田線「蓮根駅」の2つです。

JR線「浮間舟渡駅」の周辺にはホテル等の宿泊施設はありません。

都営三田線「蓮根駅」周辺は1カ所あります。

B&Bなごみ
〒174-0046東京都板橋区蓮根3-3-1
TEL 03-5939-8688

楽天トラベルでB&Bなごみを予約する

【銭湯】

都営三田線「蓮根駅」駅から1分程度の場所にあります。

大会終了時には混雑します。

サウナ、水風呂、入浴後にはビール等も飲むスペースがあります。

マラソンの疲れを癒すのにもってこいのスポットです。

【ランチスポット】

JR線「浮間舟渡駅」周辺

ベーカリーオリーブ
東京都板橋区舟渡1-12-1
TEL 03-5970-5061
簡単なパンと珈琲などの軽食が食べられます。

桂園
東京都板橋区舟渡1-15-30
TEL 03-5918-6888
中華料理のお店です。

その他にも駅周辺には、松屋やマック等のファストフードのお店も割と充実していますので、

食べる場所にはあまり困らないと思われます。

都営三田線「蓮根駅」

ジョナサン 蓮根店
東京都板橋区坂下2-16-6
TEL 03-5916-3588

大阪王将 蓮根店
東京都板橋区蓮根2-31-27
TEL 03-6454-9235

メイン会場までのアクセス

メイン会場からJR埼京線浮間舟渡駅までの復路のみ(13:00~17:00)で送迎バス運行があるようです。

まとめ

都心からも近く、参加しやすい大会ですし、初心者でも参加しやすい大きい大会ですので、

マラソンに興味を持たれている方や来年に向けてどんな大会か見てみたいという方は今年、

足を運んでみてはいかがでしょうか。

参加はしなくとも荒川沿いの自然豊かな景色も堪能出来ますよ♪

スポンサーリンク