あなたは、大阪府立大学をご存知ですか?
大阪府立大学は、学部、学科ではなく学域、学類という珍しい表記をします。
学域は現代システム科学域、工学域、生命環境科学域、地域保健学域の4つです。
大学院への進学や獣医師免許、社会福祉士、看護士などの国家試験受験を目指す学生や、教員免許の取得と教員採用試験の合格を目指す学生が多く、専門性の高い学修をしている学域ばかりです。
工学域は、珍しい中期日程での入試を実施しています。
そのため、前期日程および後期日程で別の難関大学を受験している学生が多く志望いたします。
また、生命環境科学域の獣医学類も、獣医学専攻の学部を設置する国公立大学が少ないため難易度が高く人気の学域です。
入りやすい学部(学域)や入試難易度の差はありますが、おおむね中堅高校以上の学歴を持った学生が入学しますので地域からの評判は高いです。
また、就職活動でも高い評価をもらえた学生も一定数います。
Contents
大阪府立大学の評判や口コミについて
出身学生からの口コミでは、科目ごとの得意不得意の差が大きくても、センターと2次試験の割合が1:1であること、センター試験の科目を減らせることを考慮すると受験しやすいと高い評価でした。
なお、出身学生からの口コミでは、科目ごとの得意不得意の差が大きくても、センターと2次試験の割合が1:1であること、センター試験の科目を減らせることを考慮すると受験しやすいと高い評価でした。
センター試験の得点率は、現代システム科学域・地域保健学域では7割前半程度で毎年推移しています。
模擬試験などで2次試験で得点できる結果を出せているにもかかわらず、センター試験の結果が思うように伸びなかった国公立大学進学希望者にとっては、手が届かない範囲ではないと思います。
生命環境科学域も、学類によっては6割後半から7割前半で合格になっています。
狭き門なのは獣医学類のみです。
広大な農地があり、農学校から続く大学なので、ひょっとすると偏差値以上の学びが入学後に待っているかもしれません。
工学域は、試験そのものは難関です。
ただ、受験性からの評判では他の難関大学を前期で受験し、中期で大阪府立大学を受験している人がほとんどだそうです。
なので、当日はもう他の大学の受験結果が出ているので受験しに来ない学生もいるそうです。
新聞に出ている倍率よりも入りやすい倍率になっているかもしれません。
また、他の難関大学を受験している学生が多いことは就職先でも評判になっているようで、おおむね高い評価を得て就職できるようです。
大阪府立大学のランク
下記の記事ではBランクの様です。
国立大学公立大学ランキングより参照!
ランク的には以下の大学と同じ位のランクになります。
(多少学部学科によってはランクが違ったりします。)
大阪市立大学
首都大学東京
大阪府立大学の2019年の偏差値は52.5~62.5!
大阪府立大学の2019年の偏差値を紹介します。
工学域の偏差値が高い事が解ります。
現代システム科学域 55.0~57.5
工学域 60.0~62.5
生命環境科学域 52.5~62.5
地域保健学域 52.5~62.5パスナビより
大阪府立大学の入りやすい学部はどこ?
大阪府立大学の入りやすい学部は地域保健学域と現代システム科学域
入りやすい学部(学域)は、ずばり地域保健学域、現代システム科学域です。
また、工学域も同じ難易度の国公立大学よりも入試日程の観点から考えると入りやすい学部(入りやすい学域)といえるかもしれません。
まず、入りやすい学部(学域)から地域保健学域について説明します。
この中で特に受験難易度が易しく、なのに地域や就職先からの評判が良いのは教育福祉学類です。
センター試験では、数学は数学1か数学1Aのどちらか1科目を選択することができます。
なんとか国公立大学に入りたいが学習時間を多く取れない現役生にとって、数学の科目数が少ないことは有益だと思います。
その他の学類については、数学は2科目ですが2次試験が英語と小論文なので、同じように受験勉強を節約することができます。
大阪府立大学の受験問題は標準レベル!?
受験問題については、口コミでは易しくはないが難問奇問というレベルではないと聞いたことがあります。
同じく、入りやすい学部(学域)の現代システム科学域は、環境システム学類には英語小論文型と理数型があります。
なので、得意な方を選択できます。
マネジメント学類ならば、4教科5科目で受験できます。
大阪府立大学の著名な卒業生は東野圭吾!
大阪府立大学ご出身の卒業生でしたら東野圭吾さんが有名です。
「兄弟芸人」を執筆されたロザンの菅さんは卒業前に辞めてしまっているようです。
派手な大学ではない分、芸能人の出身者がいたり、学園祭がにぎわったりはしていませんが高い偏差値の学域もあるので就職では有利なようです。
公務員、金融機関、大学職員、研究職、教員など手厚い福利厚生の職業に就く学生も多いです。
専門職に就く学生も多いので、手に職をつけるという目的で入学する学生もたくさんいます。
まとめ
着実に就職で有利になりたい、手に職をつけない、最難関でなくてもいいので国公立大学に行きたいという高校生・浪人生にとってはとても良い進学先ではないでしょうか。
ただ、大阪市立大学との合併がニュースにもなっています。
センター試験も今後違うテストになります。
そのため、情報の更新にはご注意ください。
関西の大学ならこちらの大学もチェックしてくださいね!
[catlist tags=”kansai” numberposts=30]