学び

進学校の落ちこぼれの末路!大学はどこ?逆転出来るかもリサーチ!

スポンサーリンク




東大を目指すような進学校は、だいたい中高一貫教育となっており6年間同じ進学校に通います。

6年間もあると、生活や勉強が中だるみして成績が落ちこぼれとなって、卒業時には落ちこぼれという末路になってしまう生徒は数多く発生します。

また、一般の小学校から進学すると、今までとは全く違い、同級生はエリートだけになるため、見かけ上、トップから下位集団に落ちこぼれてやる気が失せて、悲しい末路となってしまう生徒もいます。

私と子供が進学校に行きましたが、だいたいこのようなことから進学校では落ちこぼれという末路になってしまいます。

ただ、浪人を経て逆転して一流大学に行く生徒もいます。

  • 進学校で落ちこぼれたその後の末路
  • 進学校で落ちこぼれると逆転できるの?
  • 進学校で落ちこぼれたらどこの大学に落ち着く?
  • 進学校で落ちこぼれたその後

について疑問に思う事でしょう!

けんじ
けんじ

今回は、進学校に通っていた経験がある私が解説していきます。

スポンサーリンク



進学校の落ちこぼれの末路について

進学校で成績が落ちると不登校に!

進学校の落ちこぼれは、入学直後から発生します。

 

一般の小学校から進学すると同級生はエリートだけになるため、見かけ上、勉強がトップから下位集団に落ちてやる気が失せてしまう生徒がまず出てきます。

けんじ
けんじ

私の学校も数人いました。

不登校のその後は下位の私立大学

登校拒否になり、学校に来たり来なかったりが続き、いつの間にか退学していました。

風のうわさでは、下位の私立中学に行ったとなっていました。

その後は分かりません。

不良化して退学その後は親の後を継いだ者も

あとは、学校の勉強についていけず、不良化して落ちこぼれた生徒もいます。

この人種は校内外で問題を起こして退学になっていました。

これらの生徒も別の私立高校に行ったと聞いています。

その後は大学にはいかず自衛隊に行ったとか、(私立で親が個人経営の生徒もいるので)親の後を継いだとか聞いています。

落ちこぼれても親の後を継げるなんてうらやましいですよね。

けんじ
けんじ

あとは、私がそうなのですが、進学校の6年間の中だるみ生活で徐々に成績が落ちてしまったパターンです。

もうこれは性格ですよね。

スポンサーリンク



落ちこぼれの大学はどこになる?

退学しなければだいたいが聞いたことのある大学へ

6年間の途中で脱落した落ちこぼれは、何処に行ったか分かりません。

恐らくお金を出せばだれでも行ける大学が多いと思います。

しかし、6年間退学することのなかった進学校の落ちこぼれって、ほとんど聞いたことのある大学に受験して合格してます。

下から10番目くらいでも国〇館に行く、といった感じです。

中だるみで落ちこぼれた集団は有名校へ

確かにワースト3くらいになるとこんな大学あったっけ、というところに行った人もいます。

でも、そのような人ってだいたい金持ちなので、あまり残酷な末路を進んでいないように感じます

あと、中だるみで落ちこぼれた集団は、そのままそれなりの大学(といっても有名校が多いです)に行ってしまう人もいれば、浪人を経て一流大学に行っている人も多いです。

一般の高校に行った人から見れば、進学校の落ちこぼれがそれなりの大学にいくことについて、不公平を感じるかもしれませんが、やはり進学校に合格している人は、皆それなりに基礎学力や勉強の素質を持っているので、勉強で投げやりにならなければそれなりの大学に収まるのです。

落ちこぼれても逆転は出来るか?

落ちこぼれても浪人すれば一流大学

6年間の中だるみで進学校の落ちこぼれになった集団については、浪人を経て再受験で一流大学に行っている人も多いです。

けんじ
けんじ

わたしもそのうちの一人ですが、高校3年では勉強の成績が後ろから1割まで行ってしまいましたが、予備校を経て都内の高偏差値の国立大学(東大ではありませんが)に合格できました。

その代り、自分で効率の良い勉強法を編み出し、一日中死ぬほど受験勉強しました。

ほかにも同じような境遇で逆転して国立医学部に合格した人もいます。

けんじ
けんじ

さすがに東大に行った人はいなかったような気がします。

当然、落ちこぼれなかった集団から見れば全体レベルは低いですが。

落ちこぼれて通信制高校に行きMARCHへ

私の下の子供も進学校に行っていますが、不登校になり進学校を退学した生徒が通信制高校に行き、MARCHに合格することはよくあることだそうです。

通信制高校の合格実績を見ると、たまにMARCH以上の学校が入っており、上の子の学校の先生は「うちの学校でも上位しか行けないのに」と驚いていました。

進学校の落ちこぼれの逆転」はそれほど珍しくないのだと思います。

まとめ

東大を目指すような「進学校の落ちこぼれ」は、不良化してしまった人の中にはそのまま社会の落ちこぼれになってしまう人も若干いますが、多くはそれなりの大学に行っています。

一部は逆転して一流大学に行っています。

また、進学校は裕福な家庭の子供が多いので、不良化した子供でも残酷な末路になる人はそうは多くないと思います。

けんじ
けんじ

ここにも格差社会が見え隠れしているのかもしれませんね。

今回落ちこぼれについて紹介しましたが、世の中には、「浮きこぼれ」も存在します。

「落ちこぼれ」の対義語で、もともと知能も高く学校の成績も優秀過ぎて浮いてしまう人の事です。

そんな「浮きこぼれ」の人が多く行く東大合格実績の高い塾が鉄緑会です。

鉄緑会の記事はこちら

鉄緑会の指定校はどこ?関東と関西を解説!入塾テストと費用もチェック!

スポンサーリンク