学び

鉄緑会の指定校はどこ?関東と関西を解説!入塾テストと費用もチェック!

有名中学に入学したら目指すは東大ではないでしょうか?

その中でも、東大や京大などに高い合格実績があるのが鉄緑会です。

ほぼ2人に1人が東大に合格しているという実績の高い塾です。

ざっくり言うと

鉄緑会の指定校について2020年現在は13校

鉄緑会の指定校に関西(大阪や京都)は無い

鉄緑会の入塾は指定校以外に試験で受ける方法もあるがハードルが高い

鉄緑会の学費には良心的

となります。

指定校は常に変動しています。

そのあたりも詳しく解説していきます。

スポンサーリンク




東大合格を目指すなら鉄緑会!どんな塾?

勉強

東京大学理科三類に合格した人の約6割が鉄緑会出身!

世の中には沢山の学習塾があります。

その中でも特にすごいのが鉄緑会。

鉄緑会は、国内で一番難しいと言われる東京大学理科三類に合格した人の約6割がこの鉄緑会出身といわれています。

CMなどでも流れていなくあまり大手ほどは知名度が高くは無いのですが、いったいどんな塾なのか気になりますね。

 

SATOSHI
SATOSHI
鉄緑会と聞いても意外と知らない人が多く私も知りませんでした(笑)

 

鉄緑会がスタートしたのが、1983年。

設立から35年経ち、伝統ある塾です。

その間にかなりの数の東大に合格させエリートを生み出してきたというのがこの鉄緑会です。

まさに鉄緑力は東大合格の受験のエキスパートといっても良いでしょう!

 

鉄緑会は中学から入る子供が多く、入塾する事はもちろん、ついていくのが大変です。

 

鉄緑会とは関東と関西にある塾で、それ以外の地方には無いのが特徴で、

東京と大阪など大都市に進学校に通っている生徒が行く塾です。

※現在はベネッセホールディングスの傘下に入っています。

浮きこぼれの生徒が集まる鉄緑会

通常東大や京大などに入るには一部の超天才を除いては、猛勉強をしなければ受かりません。

王道と言えば、開成や灘などの超一流の中学・高校に通い学校のカリキュラムは当然終わらせ、

更に有名な塾や予備校に通っています。

 

鉄緑会は浮きこぼれの生徒も多く集まる塾で、関東・関西のトップクラスの生徒が集まります。

SATOSHI
SATOSHI
浮きこぼれとは、落ちこぼれの逆で、優秀過ぎて逆に浮いてしまっている人の事です。

指定校制度を採用している為、原則は、指定校の生徒を入塾の対象としているのですが、

例外として他の学校の生徒でも入塾は可能です。(難しいテストに合格すればですが・・・)

スポンサーリンク



鉄緑会の指定校はどこ?2020年の最新一覧を解説!

鉄緑会の入塾には指定校が非常に有利!

鉄緑会は、入塾試験に合格すれば入塾可能なので、是非チャレンジしてみるのも良いかも知れません。

しかし、鉄緑会に入塾するには、どの学校でも入れるわけでは無く、いわゆる超有名な進学校。

いわゆる鉄緑会の指定校が非常に有利です。

それは、中学1年生の春に限っては指定校はテスト無しで入れるからです。

中高一貫教育の学習プランを考慮しているので、もし指定校にお子様が合格をしたら迷わずにすぐに鉄緑会の入塾を検討してみましょう!

2020年1月現在の鉄緑会の指定校は13校!超有名進学校ばかり!

鉄緑会の指定校制は有名進学校の「格付け」とも言われているので、進学校としてもこの指定校の枠に入りたいところ。

2020年の指定校の一覧を記載したいと思います。

学校名 鉄緑会在籍数 偏差値 全国偏差値
ランキング
入試募集人数 学校所在地
開成中学校  937 名 77 4位 300名 東京都荒川区西日暮里4-2-4
桜蔭中学校  795 名 77 4位 235名 東京都文京区本郷1-5-25
筑波大学附属駒場中(筑駒)  512 名 78 2位 120名 東京都世田谷区 池尻4ー7ー1
麻布中学校  361 名 72 19位 300名 東京都港区元麻布2-3-29
駒場東邦中学校(駒東)  283 名 70 34位 240名 東京都世田谷区池尻4-5-1
海城中学校  366 名 69 43位 290名 東京都新宿区大久保3-6-1
筑波大学附属中学校(筑大附)  344 名 75 8位 約80名 東京都文京区大塚1ー9ー1
豊島岡女子学園中学校(豊島岡)  306 名 76 6位 240名 東京都豊島区東池袋1ー25ー22
女子学院中学校  197 名 75 8位 240名 東京都千代田区一番町22-10
雙葉中学校   199 名 72 19位 100名 東京都千代田区六番町14-1
渋幕(渋谷教育学園幕張中学校)  184 名 78 2位 250名 千葉県千葉市美浜区 若葉1ー3
聖光学院中学校  94 名 75 8位 225名 神奈川県横浜市中区滝之上100
栄光学園中学校  91 名 71 26位 180名 神奈川県鎌倉市玉縄4丁目1-1

 

以上の通り鉄緑会の指定校は、13校です。

内訳は、東京が10校、千葉が1校、神奈川が2校となります。

偏差値もほぼ70を超える超レベルの高い学校ばかりです。

この表の在籍数とは、2019年5月の鉄緑会の在籍数となります。

 

鉄緑会の在籍数の多い順としては、開成・桜蔭・筑駒の順となります。

こう見ると圧倒的に開成が多いですね。

さすがすね!

 

渋幕は躍進を続けていて注目されている学校で、全国2位の偏差値の割に在籍数は少な目です。

その理由は、最近指定校になったので、これから人数が増えてくるのでは?

と予想されます。

暁星・巣鴨・桐朋の指定校の可能性は?

暁星中学校の偏差値 55 – 57

桐朋中学校の偏差値 57 – 61

巣鴨中学校の偏差値 54 – 63

でしたので、偏差値的には指定校は難しいのかもしれません。

早稲田や慶應の付属中学校も偏差値は高い(例えば、慶應義塾中等部は偏差値76、早稲田大学系属早稲田実業学校中等部は偏差値74、早稲田中学校は偏差値71) ですが、どちらからというとそのままエスカレーターで大学に進学をするケースも多いので、鉄緑会の指定校に入っていないのでは?と考えられます。

また日比谷高校も偏差値は73と高いですが、中高一貫でないため、入っていないのかも知れませんね。

まさに鉄緑会は東大を目指す塾であることが理解できますね!

鉄緑会の指定校は定期的に入れ替わりが行われる!

少し前に豊島岡も加わり、渋幕(渋谷教育学園幕張中学校)が2017年に加わりました。

白百合は前まで入っていたのですが、2019年の最新情報では入っていませんでした。

頻繁に指定校を厳選して入れ替えているといった印象です。

今後もこのように指定校は選抜されていくのでしょうね!

鉄緑会の指定校の入れ替えは、SNSでも頻繁に話題になっています。

やはり皆さん自分の学校が指定校に入っているかが気になるのでしょう!

指定校以外も入塾テストは可能!

もちろん指定校以外の生徒でも入塾テストは受けることは出来ます

しかし、そもそも指定校制度があって実力を線引きしているということからも解るように、指定校以外の生徒の入塾は厳しいと言えます。

大阪や京都に鉄緑会の指定校はない!

大阪や京都には指定校はありません。

2019年の情報ですが、今後はどうかは解りませんが・・・。

今後関西でも塾生が増えてくれば可能性はある!

と私は思います。

もし関西に鉄緑会の指定校が出来るとしたら確実なのは、灘、東大寺ではないでしょうか?

スポンサーリンク



鉄緑会の関東と関西を解説

関東,関西

実は鉄緑会は関東と関西にしかありません。

場所は以下の通りです。

校舎名 住所 最寄り駅
代々木 東京都渋谷区代々木2丁目4−9 新宿駅
大阪 大阪府大阪市北区芝田2丁目1−18 梅田駅
西宮 兵庫県西宮市南昭和町2 西宮北口駅
京都 京都府京都市下京区東塩小路町717−1 京都駅前ビル 京都駅前ビル 京都駅

詳しくは以下のサイトを参照にしてください。

鉄緑会本校

鉄力会大阪校

鉄緑会の関東は代々木

関東は東京の代々木にあります。

代々木と言えば代ゼミが有名ですね!

新宿駅からも徒歩圏内ですが、実際に歩いてみると静かな環境の所にあります。

勉強するにも良い環境ではないでしょうか?

住所:東京都渋谷区代々木2丁目4−9

鉄緑会の関西は大阪・西宮・京都

関西にはいくつかあります。

大阪校本校(梅田)

住所:大阪府大阪市北区芝田2丁目1−18

大阪校西宮北口教室

住所:兵庫県西宮市南昭和町2

 

鉄緑会京都校

住所:京都府京都市下京区東塩小路町717−1 京都駅前ビル

 

以上が鉄緑会の校舎となります。

それ以外には校舎を構えていないのです。

もし地方に住んでいた場合、鉄緑会で学ぶ事は出来なく近くの進学塾を探すしかないようです。

ITが発達した現代であれば、ネットを利用した学習システムが導入されればと思うのですが、実際にはマンツーマンで教える事が、大事なのかもしれません。今のところは無いようです。

鉄緑会の全国展開が難しい理由は授業の質を落としたくないから!

鉄緑会が都市部にしか無く、全国展開化は難しいとのことですが、その理由は何でしょうか?

鉄緑会のメニューを指導できるだけの講師を集められない

また市販化も難しく、結局、直接教えないと身に付かないからだと言われています。

一部市販化されているものもあります。

少しだけ紹介しましょう!

英単語なら

<楽天>

英語のリスニングなら

<楽天>

なんと30年分の数学の問題集です。

<楽天>

実際に問題集や参考書を使いこなせる人は少ないのかもしれません。

となると、通信はまず難しいということになりますね。

授業の質を落としくないことを考えれば、そして、解らないところを対面で教える事を考えると、なかなか鉄緑会の全校展開は難しいのではないでしょうか?

スポンサーリンク



鉄緑会の入塾方法!テスト対策や注意点も!

テスト

鉄緑会に入塾するには、

  • 指定校に入っていて中学1年生の春の時点でテストなしで入塾する。
  • 入塾テストを受けて合格する。

の二つの方法があります。

 

鉄緑会に入塾するには、指定校に通っていることが優位であることが解りますね!

鉄緑会の入塾テストについて!受験料もチェック!

さて気になる鉄緑会の入塾テストですが、受験料1回2000円の入塾テストがあります。

テストは頻繁に1回は実施しているようですが、詳細は問い合わせてみましょう。

テストは、必ず数学と英語の二科目ということになり6~7割で受かるそうです。

英語についての対策

空欄を補充する問題などの小問題が多い

英語はヒアリングもあるそうなので、しっかりとした対策を取りましょう。

中学校に入る前から英語に触れている子供は試験対策としてはしやすいですね。

普段から英検などで勉強しておくのも良いでしょう!

もし、英語が苦手ならばこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

英語
【英語が苦手な人でも克服】おすすめの参考書や勉強法まとめ 英語学習は日本人の多くの人がつまづいてしまう問題です。 一度苦手意識ができてしまうとなかなか払拭できず問題を見ただけて嫌な...

数学の対策

40~60問程度の小問

記述問題などがあります。

鉄緑会の入塾テストのレベルは難しい!

内容としては学校で習う範囲という声がありますが、難しいという評判ですので、しっかりと勉強をしてテストに挑戦してみましょう。

その難しいという理由についてですが、以下のブログを参考にさせて頂きます。

入塾テストの実施時期に関係なく、自分の学年までの全てが範囲となります。

※これが、鉄緑会の入塾テストは難しいと言われる一つの理由です。

参考URL:鉄緑会の入塾テストに合格しました!

場合によっては入塾テスト対策の家庭教師もあるようですので、問い合わせてみるのもありかと思います。

ただし、もしあなたのお子様が指定校に通っていたら話は別です。

学校の進度も考慮されるらしいので、習ったところを中心に学習してみるのもありかと考えます。

合格・不合格について

合格者はだいたい8日以内に電話

不合格者は10日前後に不合格の通知が来るようです。

8日過ぎても電話が来なければ不合格かも?

と考えた方が良いですね!

鉄緑会に再受験は可能?

一回で受かる生徒もいれば、3回受けても落ちてしまう生徒もいるようです。

つまり、再受験は可能です。

試験の問題も得点、合格率なども開示されていなく、テストの詳細については解りません。

 

また学年が上がっていく程テストに受かりにくくなるそうです。

つまりスタートラインからものすごいスピードで勉強していく訳ですから、塾の進度についていけるかを見るテストという事になります。

噂では開成でも落ちている生徒もいるようです。

ですから、たとえ灘や開成の生徒でも実力がない生徒はお断わりという事になります。

鉄緑会以外の選択肢

鉄緑会は優秀な生徒が多く、更にクラス分けがされ、競争についいけない生徒がいる事も事実です。

逆に余力のある生徒には個別指導もしているようです。

 

実はせっかく鉄緑会に入っても、ついていけなく大手予備校に移ってしまう生徒もいるようです。

自分の実力に合う身の丈にあった塾を今一度考えるのも良いのではないでしょうか?

スポンサーリンク



月謝や授業料などの費用について!年間どれくらいかかる?

費用

さて気になるのが鉄緑会の学費ですね。

鉄緑会はこれだけの東大の合格実績を誇るので、学費は高いの?と不安に思う保護者のかたも多いと思います。

まずは鉄緑会で実際にかかる学費等をめとめましたので、こちらをご覧ください。

入学金 教材費 1科目あたり月間 1科目あたり年間
中学生  2万2千円 11,000円 11,500円 約14万円
高校生 2万2千円 12,000円 18,270円 約22万円

東大合格率の高い実績を誇る鉄緑会といっても実は費用はそれほど高くないのです。

(くどいようですが、入るのは難しいですが・・・。)

 

まずは入学金ですが、先に説明した通り中学生・高校生ともに入学金は2万2千円です。

一度きりの金額ですので、妥当な金額ですね!

次に教材費ですが、中学生は11,000円・高校生は12,000円となります。

他にも臨時の教材もかかるかもしれませんが、良心的ですね。

 

月額の授業料についてですが、中学生は1科目11,500円(年間約14万円)、高校生は1科目18,270円(年間約22万円)とのことです。(2019年2月現在)

 

最近の学費については若干変動しているかもしれませんが、大幅には変更していないかと思われます。

年間費用についても高校生で3科目でも60万前後というところでしょうか!?

それほど負担では無いかと考えます。

つまり、鉄緑会は頭がよければ庶民の人でも通えるということですね。

スポンサーリンク



鉄緑会の授業内容について

一流の講師に一流の教材

さて、そんな名門中の名門の鉄緑会ですが、講師陣も東大卒の選任講師で構成されています。

一流の講師に一流の教材を使う事によってこの鉄緑会が高いレベルを誇っているという事が解りますね。

カリキュラムの速さ

カリキュラムの進度も早く中学校で高校の一通りの範囲を終わらせるそうです。

高校生は、1年生は数学と英語のみ

2年生から、理科3教科・国語2教科・世界史があるそうです。

宿題が多い事

宿題や演習プリントが多い事でも有名で、中には中学・高校の授業で内職する人も多いそうです。

それは学校側も認めている所が多いようです。

普通の学校だとまず怒られますよね(笑)

SATOSHI
SATOSHI
私も学生時代、学期末の試験の為に別の教科の勉強をして、内職をして怒られたものです!
スポンサーリンク



鉄緑会の評判・口コミは?

口コミ

鉄緑会の評判は、人それぞれ感じる部分もありますが、優秀な生徒・やる気のある生徒にとっては親身で徹底した指導で学費もそれほど高くない

また居残り指導も行っていてるところも評判が高いです。

この点は少人数精鋭の授業な為、大手予備校には無い魅力があり、ある意味ではアットホームな一面があるといえるでしょう。

保護者や生徒にも評判は良い事は間違いないでしょう。

 

逆に悪い評判があり、ついていけなく成績がダウンしたという声も。

成績アップする子供もいれば、当然、成績ダウンしている子供もいるので、全員に評判が良いという事はもちろんないです。

 

では、実際の口コミをチェックしてみました。

  • 講師が現役の医大生で子供は質問もしやすい
  • 問題が洗練されていて、難題が多い
  • 他の優秀な学校の生徒とも交流ができていい
  • カリキュラムの割にはリーズナブルな金額

塾ナビより

実際に鉄緑会の質の高さ・評判の良さが解りますね!

それでいて学費が割安。

本気で東大を目指す子供にとっては最高の環境ではないでしょうか?

人気の高さが解ります。

スポンサーリンク



鉄緑会の指定校にはどんな学校があるの?

この記事では鉄緑会をご紹介した訳ですが、そのすごさがお分かり頂けたか事でしょう。

鉄緑会あまり名前自体は有名ではありませんが、受験業界では、知る人ぞ知るのがこの塾です。

スーパーエリート塾といっても過言でありませんね。

 

今回、指定校の学校を紹介しました。

指定校の中学校や高校についてご紹介します。

開成高校

開成は落ちこぼれでもすごい!開成高校の進路を解説しています。

開成高校の偏差値や進学実績について!落ちこぼれの進学先や末路もリサーチ!

渋幕

そして躍進し続けているに渋谷教育学園幕張高校も指定校も最近、新たに仲間に加わっています。

通称、渋幕といわれ、有名やスポーツ選手も多数輩出している学校です。

渋幕に関する情報はこちら

渋谷教育学園幕張高等学校の偏差値や学費は?卒業生の進学実績も解説!

渋幕の英語レベルが高いです。

渋幕の評判や英語のレベルについて!著名な卒業生もチェック!

灘高校

指定校では無いですが・・・、

関西で指定校が出来たら間違いなく灘が入ると思います。

灘高出身の有名人も多いです。

灘高校の偏差値や学費は?進学実績や有名人も紹介!

 

鉄緑会の指定校に在籍しているお子様の家庭では、是非チャレンジしてみる価値はあります!

もちろん指定校でなくてもチャレンジする価値ありです。

そして東大合格と言う大きな夢をつかみましょう。

スポンサーリンク