紅葉

高尾山の紅葉2018の現在と見ごろ時期について!平日の混雑と駐車場もチェック!

スポンサーリンク




秋晴れの日が続くと出かけたくなりますよね。

秋の紅葉は美しく、日本の四季のありがたさを感じられます。

今回は、人気スポットである高尾山の紅葉の見ごろ時期や混雑状況についてお伝えします。

スポンサーリンク



高尾山の紅葉とは

高尾山はモミジを中心に鮮やかな紅葉が楽しめる場所です。

オオモミジ・イロハカエデなどが色づくと赤・橙・黄色の美しいグラデーションが空を覆い、徒歩での散策やケーブルカーに乗っての眺めが感動的です。

東京都心部より電車で一時間ほど離れていないのに、豊かな自然が今日まで残されている貴重なスポットです。

植物は約1200種も存在しているとのことで、普段見られない草花を探す楽しみもあるでしょう。

また、昔から修験者が修行を積む場所としても名高く、滝修行の場も解放されています。

スポンサーリンク



11月現在と見ごろ時期について!

2018年の高尾山の紅葉の見ごろの時期ですが、例年通りですと11月上旬から12月上旬まで楽しめるでしょう。

例年人気のもみじ祭りは11月1日から11月30日までの予定となっています。

紅葉は、高尾山内でも人気の場所ごとに見ごろ時期が違っています。

山頂から10分ほどで着くもみじ台は11月下旬から12月上旬、1200年以上もの歴史を持つ高尾山薬王院は11月上旬から11月下旬、登山コース内でもスリル満点の吊り橋・みやま橋は11月下旬から12月中旬までとなっています。

高尾山は広く、見てまわりたい場所もたくさんあるので、何度かに分けて訪れてもいいですね。

歩きやすい靴と軽装で行くようにしましょう。

高尾山の登山でおすすめのコースや注意点は?

高尾山の登山でおすすめと言ったら、「1号路 表参道コース」ですね。

このコースは初心者向けの登山コースなので、ちょっと自信が無い人にもおすすめです。

見所は以下の通りです。

  • 霞台展望台
  • 高尾山さる園・野草園
  • たこ杉
  • 天狗の腰掛杉
  • 薬王院
  • 高尾山山頂

高尾山には、様々な見所スポットがありますし、ちょっと登山に疲れた場合は、息抜きも良いかもしれませんね!

高尾山さる園では、かわいいお猿さんたちに癒されているのもいいでしょう!

おさる用のビスケットも売っています。売っている数も決まっているので、お猿にあげたい人は、早目に行く事をおすすめします。

平日の混雑は?

混み具合についてですが、高尾山は都心から近く訪れやすい場所にあるので、一年中たくさんの人でにぎわっています。

年間200万人以上が訪れるそうなので、すいているほうが珍しいですね。

特に秋の紅葉は有名なので、シーズン中の混雑は避けられません。

もみじ祭りが行われる時期などは付近の道路も渋滞するので、そういった日を避けたほうがスムーズに動けます。

紅葉は例年12月中旬まで見られるそうなので、混雑を避けたい場合は12月の平日に訪れるとよいでしょう。

11月の休日は特に人が多く、平日のほうがケーブルカーなどの待ち時間も短いです。

人が多い日は、ケーブルカーだけでなく、食べ物を購入する場所も並んで待つようになるので、できれば高尾山に行く前に買っておくか、お弁当を作っていくのがおすすめです。

アクセス方法と駐車場もチェック!

高尾山へ紅葉を見に行くならば、京王線もおすすめです。

高尾山へのアクセスですが、電車で行くのがおすすめです。

京王高尾線・高尾山口駅で降りたら、ケーブルカー乗り場までは徒歩5分くらいです。

そのケーブルカーも混みあうので、朝早めに乗り場についたほうが行動しやすいですね。

ケーブルカーは朝8時が始発となっています。

車で向かう場合は、首都圏中央連絡自動車道高尾山ICから約3分となっていますが、紅葉シーズンは渋滞し1時間以上かかることもあるそうです。

また、駐車場は有料で数も限りがあるため、待ち時間を短縮したい場合は公共交通機関を使ったほうがよさそうです。

車の場合は、近くの駅などのパーキングに車を止めてから、電車で向かうといいですね。

高尾山口駅の近くに祈祷殿駐車場があり、料金は1日500円となっています。

ケーブルカー、山頂周辺などの見所スポットは?

ケーブルカーについてですが、始発は朝8時で、それ以降は15分間隔で出発しています。

料金は大人1名・480円(往復930円)、子どもは中学生未満の場合半額です。

人が多いときは30分から1時間半以上待つこともあるようです。

上りより下りが混むとの情報もあり、下りの整理券は先に手に入れていたほうがゆっくり楽しめるかもしれません。

徒歩で登り、徒歩で下れば待つことはありませんし、初心者も上級者も満足できるハイキングコースがいくつもあるので、足腰に自信のある方はぜひ歩いてみてください。

コース内にも見どころが多く、景色を楽しみながら登っていけるでしょう。

先程記載した通り、表参道一号路が人気のようなので、初心者のかたには是非、一度は徒歩で行きたいですね。

道中、パワースポットとしても知られている薬王院があり、厳かで格式ある建物と景色を彩るモミジが見られます。

11月中が例年、見ごろとなっているようです。

山頂付近の見どころは、歩いて十分ほどで行けるもみじ台などがあります。

樹齢80年以上のもみじがあり、山頂に来たらぜひ見て帰りたいですね。

それから、11月の間、1カ月に渡って開催されるもみじ祭りは、ケーブルカー清滝駅前が主な会場となっています。

土日祝日はさまざまなイベントが行われ、モミジと併せて楽しめるので、お子様連れの家族にも人気の場所となっています。

最後に

電車の窓などからふと目に入ることもある紅葉ですが、近くでゆっくり眺めるとその美しさは格別です。

誰かと訪れてもきっとよい思い出になるでしょう。

また、古くからたくさんの人の手によって守られてきた自然が残されている場所でもあります。

ゴミは持ち帰り、禁止場所での喫煙などマナー違反の行為はしないようにしましょう。

混雑時期を避けて、一年で最も美しい秋の高尾山を楽しみたいですね。

スポンサーリンク