社会・話題

タピるの意味と使い方を解説!漢字で書くと?流行語大賞もチェック

スポンサーリンク




タピオカブームとともに生まれたのが『タピる』という言葉です。

「タピる」の意味、漢字で書くとどんな字になるのか?、使い方などについて紹介していきます。

2019年の流行語大賞に選ばれるのかについても考察しています。

タピるの意味を解説

 

この投稿をInstagramで見る

 

natsumi♡72(@natsumiiin7)がシェアした投稿

タピるの意味は、タピオカドリンクを飲むという行動を表しています。

女子中学生や女子高校生などの若者を中心に流行った言葉です。

2018年のJC/JK流行語大賞の言葉部門で第1位を獲得おり、2019年の流行語大賞にもノミネートされています。

台湾ではポピュラーなドリンクであるタピオカが、2018年頃から日本で再来ブームを巻き起こしています。

何故流行ったか?というのは所説ありますが、格安航空機が増え台湾と日本を行き来しやすくなったことと、インスタグラムやSNSの影響だと言われています。

タピオカブームは日本だけではなく、フランス・アメリカ・韓国・ベトナムなどでも人気が高まっています。

日本でのタピオカ人気は加速する一方で、人気店では連日行列ができていますしタピオカをメニューに取り入れるチェーン店もどんどん増えています。

タピる?という言葉ができた理由は、LINEの影響も大きいでしょう。

若い人ほど短い言葉で会話するSNSにおいて、「タピオカ飲みに行く?」より「タピる?」となるのは必然といえます。

「〇〇る」という「体言+る」の若者言葉は他にも、「ディスる」「ググる」などたくさんあります。

昔からあるものでは、「愚痴る」「ミスる」などなど。

タピオカブームはまだまだ続きそうなので、タピるも今後定番化するかもしれません。

スポンサーリンク



タピるの使い方は?

タピるの使い方

タピるはどのようにして使うのでしょうか?

「タピオカを飲みに行く?」が「タピる?」となりますので、使い方は自由です。

タピろう、タピってみたい、タピっちゃった。

などなど自由に使いましょう。

具体的な使い方は次のようになります。

LINEの場合

今日タピろ?

いいね♡

会話の場合

「お腹すいたな……」

「じゃあタピっちゃう?

「タピる!」

例文

タピりたいけどダイエット中だからやめとく……

②新しくできた店でタピらない?

タピるの進化系①タピ活

 

この投稿をInstagramで見る

 

大阪タピオカ/タピ活部/タピNavi 【公式】(@osaka_tapiocabu)がシェアした投稿

タピ活とは、そのままタピオカを飲む活動のことです。

タピオカ専門店は、色々なお店が出店していることもあり飲み比べをする若者もいることからタピ活という言葉が生まれました。

また、タピオカを撮ってインスタグラムなどに投稿する時に(#タピ活)とつけるのが人気です。

タピるの進化系②タピタピ

タピるという言葉も発音すると可愛い響きですが、もっと可愛く表現するとタピタピとなります。

「タピタピしよ!」などと女子中高生が言うと可愛いでしょうね。

タピオカのまるっとしたモチモチ食感がクセになるということで、毎日飲みたい!というくらいハマってしまった人も多いです。

そんなタピオカマニアの夢は「タピタピに埋もれたい……」 だそうです。

タピるを漢字で書くと?

創作書道家(クリエーター)のもにゃゐずみさんがタピオカを1文字で表した漢字を考案して反響を呼んでいます。

女へんに甘と書いて、甘の中に斜めの太ストローと。を入れて表現した漢字です。

ツイッターでは17万件以上のいいねを獲得。

そのタピオカ漢字+撮で「タピる」という熟語も考案されています。

タピるは流行語になる?

 

タピるは流行語になるでしょうか?

すでに流行はしていると思いますので、年末に発表される流行語大賞で大賞に選ばれるのか?

について考えてみたいと思います。

すでに2019年の流行語大賞にノミネートされています。

大賞をとれるか否か?

アンケートを実施していたので見てみると……

10代20代ではタピるが1位でした。

30代は、新年号 令和が1位

40代と50代の1位はあおり運転でした。

タピるとあおり運転の一騎打ちという感じのようですが、50代でタピるが4位となっているのがちょっと気になりました。

タピる・あおり運転・令和の3つが有力候補だと思います。

ノミネートされたものを見てみましたが、今年は流行語といえるものが少なかったような印象を受けました。

まとめ

「タピる」という言葉は、タピオカドリンクの大流行にともなって流行った言葉でした。

タピオカの大ブームはまだまだ続く勢いがあります。

甘くて美味しいモチモチ食感はお腹も満たすことができインスタばえもするので、今後は定番ドリンクになるかもしれませんね。

タピるという言葉もいずれ国語辞典にのるかもしれませんね。

スポンサーリンク