生活

ヒートテックはいつまで着る?重ね着や寿命についてもチェック

ヒートテックはいつまで着用?
スポンサーリンク




2003年にユニクロから登場し、話題となったヒートテックですが、どの季節まで着用するべきか?

結論から言うと、夏の屋外以外の着用なら問題ありません。

その理由については、後程解説します。

また、割とやっている人が多い重ね着。

ヒートテックの重ね着は実際に効果があるのか調べてみたことを紹介します。

更にヒートテックの寿命を紹介するとともに、ヒートテックの寿命を延ばす方法や古くなったヒートテックのお得な使い道も紹介します。

この記事を読んで、ヒートテックを正しく使い方を学びませんか?

スポンサーリンク



ヒートテックはいつまで着用する?

 

この投稿をInstagramで見る

 

aaaya.nさん(@ayako.nabe)がシェアした投稿

ヒートテックはいつまで着用できる?

ヒートテックはいつまで着用できるのでしょうか?

基本的には、ヒートテックは夏の屋外以外の着用なら問題ありません。

 

その理由を説明する前にまずはヒートテックの特徴について確認しましょう。

ヒートテックが温くなる仕組みは、3つの理由があります。

  • 発熱:体の水蒸気を吸収して発熱すること
  • 保温:保温性が高いこと
  • DRY:汗をかいても直ぐに乾くこと

参考URL:ユニクロ公式ホームページ参照

何故、夏にヒートテックの着用が駄目なの?

では何故、夏にヒートテックの着用が駄目なのでしょうか?

理由を解説します。

夏の暑い日には汗をかいてしまいます。

それがヒートテックによって、発熱してしまい、さらに体の中が暑くなってしまうからです。

また保温性が高い為、なかなか熱が逃げていかないからです。

つまり体内に熱がたまると、熱中症の危険も伴うので、夏の暑い日にはお勧めしません。

夏だけではない!ヒートテックの着用が駄目なシチュエーションとは?

夏以外にもヒートテックの着用が駄目なシチュエーションがあります。

例えば、運動をする場合などはヒートテックの着用は不向きです。

というのも運動をする場合は、汗をかいてしまいお勧めできないです。

よくありがちなのが、まだ肌寒い早朝にジョギングをしていて、最初は寒いので、ヒートテックを着用していて温かいのですが、運動をして次第に汗をかくと発熱効果により、体が余計暑くなってしまいます。

汗をかくこと自体は代謝を良くし、ダイエット効果もあり、問題ありませんが、次第に汗によって体が冷えてしまい風邪を引いてしまうリスクがあります。

以上の事からも運動をする際にヒートテックはお勧めできません。

スポンサーリンク



ヒートテックは重ね着は意味が無い!その理由とは?

ヒートテックは温かいインナーですが、重ねると効果が上がるのでしょうか?

結論から言いますと、ヒートテックを重ねても効果はありません

もちろん、2枚重ねることによる温かさは増しますが、ヒートテックの効果が2枚分にはならないということです。

ヒートテックとTシャツの重ね着と変わりはありません。

参考URL:Tシャツの上にヒートテックを重ね着すると効果激減!?正しく着る順番とは

ヒートテックは、水蒸気を発熱するとありますが、1枚目のヒートテックでその役目が終了してしまいます。

ですので、2枚目のヒートテックが活躍するチャンスがなくなってしまうのです。

つまり、ヒートテックは重ね着は効果が2倍になるのではないので、別にヒートテックを重ね着をしても問題はありませんが、過剰な期待はしない方が良いでしょう。

ヒートテックには寿命がある!長持ちさせる方法も紹介

 

この投稿をInstagramで見る

 

きよさん(@kiyo622hi)がシェアした投稿

ヒートテックには寿命がある!

ヒートテックには水蒸気を発熱させる材料が縫い合わされていて、その縫い目が広がってくると、発熱はしますが、縫い目の隙間から熱が逃げてしまいます。

つまり、衣服が伸びてくると効果が薄れてくるということです。

そして、伸びてしまうことにより肌とのフィット感がなくなり、そのフィットしない部分から熱が逃げてしまうのも原因となります。

これは使用頻度にもよりますが、ヒートテックが一回り大きくなってしまいます。

このあたりが効果が薄くなっている目安となります。

寿命は人それぞれで、1年で駄目にする人もいれば、8年持つ強者もいるそうです。

参考記事:ヒートテックの寿命は1年!?古いユニクロの見分け方 衣替えついでに断捨離

ヒートテックを長持ちさせる方法

では、ヒートテックが伸びてしまわなければ効果は薄れないということで、長持ちさせる技を紹介します。

一番よい方法は、洗濯を手洗いで、脱水をタオルで拭き取るようにし、乾燥は日陰で平干しが最適となります。

やはり洗濯機で他の洗濯物と一緒に回してしまうと絡まったり、引っ張られたりで衣類が伸びやすい傾向にあります。

これは脱水する際にも同じことが言えます。

他の洗濯物と一緒に脱水しない事が大事で、脱水する際はヒートテックだけ分けて水分を拭き取るなどが良いです。

なかなかこの作業が大変だと思われるのであれば、せめて洗濯ネットに入れて洗濯、脱水をしましょう。

<楽天>

洗濯時の摩擦が少なくなり、絡まることもありませんので、少しはダメージを軽減出来ます。

熱に弱い生地ですので乾燥機にかけることは避けてください。

(注意書きに「乾燥機にかけないでください」と記載されています。)

またSNSにも乾燥機NGである事が書いてありますので、参考になるのではないでしょうか。

また、乾燥する際に、ヒートテックの生地は熱に弱いため日陰で干すことをお勧めします。

そして、ハンガーに吊って乾かしていると残っている水分の重みで縦に伸びてしまいます。

平干し用ネットというものがありますので、それで干すと伸びてしまうことはありません。

<楽天>

古くなったヒートテックの使い道はリサイクル?

古くなったヒートテックには、まだ他の使い道が残されています。

捨てるのはもったいないので、上手くリサイクルしたいところです。

寝間着への転換

方法の一つは寝間着への転換です。

ヒートテックが伸びてしまい普段着で使用出来なくなっても、寝間着としてなら使えます。

伸びて熱が逃げてしまう状態になりますが、寝る時に布団をかぶれば熱が逃げることも無くなります。

掃除用具への転換

もう一つは掃除用具への転換です。

ヒートテックの材料には掃除に適したポリエステル、レーヨン、アクリル、ポリウレタンが含まれています。

これを使用し、薄手のタオルとして拭き掃除に使えます。

使わない服になるので、好きな大きさに切れるのも便利です。

以上の2点は、どちらかというとリサイクルというよりは、リユースですね。

ユニクロにリサイクル

もちろん。

リユースでは無く本来の意味でのリサイクルも可能です。

ユニクロでは、ヒートテックを始めいらなくなった服をリサイクルする活動もしています。

やり方は簡単で、洗濯して綺麗に下状態で店舗に持っていくだけです。

注意点は以下の通りです。

  • リサイクルの対象はユニクロまたはジーユーにて販売した商品に限ります。
  • 事前にご家庭で洗濯のうえご持参をお願いします。
  • 濡れたままのものや、汚れの著しいものはご遠慮ください。
  • 郵送では受け付けておりませんので、店舗までご持参をお願いします。

参照URL:ユニクロ公式ホームページより

着られる服は難民の方たちに寄贈(リユース)され、着られない服は資源に再利用(リサイクル)されます。

こうする事で資源を無駄なく有効活用できます。

参照URL:ユニクロ公式ホームページより

もっとも、最初から無駄に買い過ぎない・長く大切に使うリデュースの精神も大事ですね。

最後に

ヒートテックはインナーとしても使えますが、寿命が終わっても使い道のある優れものです。

最近は極暖超極暖と言った、ヒートテックのパワフルバージョンがあり、夏に着用出来る新しいインナー「エアリズム」も販売されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

岡田慎也さん(@xardion180sx)がシェアした投稿

「エアリズム」を着用して暑い夏を乗り切りたいですね。

「ヒートテック」と「エアリズム」で一年中快適に過ごしましょう。

また資源の有効活用もしていきたいところですね。

スポンサーリンク