あなたには人生の師匠がいますか?
もし、いたのならそれはかなり誇れるべき事だと思います。
今回は、師匠の下で料理研究家を目指し、長期にわたり師匠を支えた料理研究家がいます。
その人物こそが本田明子さんです。
NHKの「きょうの料理」「あさイチ」を始めテレビでも多数出演しています。
本田明子(ほんだあきこ)さんは小林カツ代さんを支えて30年以上、
本田明子さんのその下積み時代はとても大変だったかもしれませんが充実していたのではないでしょうか?
料理研究家である本田明子さんについて今回は
- 本田明子の夫と子供!
- 本田明子のレシピ本
についてリサーチしたいと思います。
最後までお読みいただければと思います。
本田明子の夫と子供について!

本田明子さんは29歳の時に結婚したそうです。
本田明子さんの夫と子供について調べてみました。
夫や子供の名前については公開していませんでしたが、
本田明子さんの夫は、現在はどうかわかりませんが、以前は本田明子さんの専属のカメラマンだったようです。
また、娘さんが二人いるそうですよ!
「日経DUAL」という2014年08月11日のブログで高校1年生と大学1年生の娘がいると記載していました。
参考URL:真夏のお弁当は「安全」最優先! お役立ち技10
当時16歳と19歳くらいとすると2017年現在は19歳と23歳くらいではないでしょうか?
さて、そんな娘たちが小さかった時は、本田明子さんも仕事で忙しく子供を学童に預けていた訳ですが、
学童の夏休みは毎日お弁当作りで大変だったそうですよ。
小林カツ代さんの下で働き二人の娘を育てたので、子育ても相当忙しかったのだろうと思います。
しかし、そんな本田明子さんですが、
小林カツ代キッチンスタジオでも沢山のお弁当を作ってきた中で、
お弁当をいかに早く丁寧に作る技術も身についていったのではないでしょうか?
本田明子のレシピ本も紹介
さて本田明子さんのお勧めのレシピ本を紹介したいと思います。
一つ目は「小林カツ代の永久不滅レシピ101」です。
これは小林カツ代さんのレシピの集大成です。
いわば小林カツ代さんのベスト版のようなもので、
本田明子さんが料理監修のもと再編集したんだそうです。
ずっと小林カツ代さんを見てきたから一番弟子である本田明子さんだから出来た本ですね!
そしてもう一つ目は「朝つめるだけのお弁当」です。
料理研究家として子育ても大変だった恐らく彼女の経験をもとにした本だと思われます。
そんなレシピを見て少しでもお弁当生活を楽にしませんか?
プロフィール

最後に、本田明子さんのプロフィールを記載したいと思います。
本田明子さんは東京都出身で、1962年生まれで、2017年で55歳になります。
本田明子さんは、現在東京の杉並区今川にある「本田明子キッチン・オフィス」主宰しています。
テレビにも多数出演、人気のレシピ本を出す料理研究家としての実力者です。
本田明子の師匠は小林カツ代
本田明子さんの師匠は、小林カツ代さんです。
さてそんな本田明子さんの小林カツ代さんへの尊敬の想いは彼女が10代の時までさかのぼります。
10代の頃の本田明子さんにとって小林カツ代さんは、履歴書の「尊敬する人」の欄に名前を書く程の存在だったそうです。
1982年、20歳の時に料理研究家・小林カツ代さんのもとに押しかけて、小林カツ代さんに弟子入りします。
しかし、ただの弟子ではなく、小林家の中にまで入り込む「内弟子」と言うものだったそうで、内弟子第1号となります。
小林カツ代さんの家族と一緒に朝晩のご飯を食べたり、家事を手伝ったりしたそうで、
更に、泊まる日もしばしばあったそうです。
そんな内弟子時代が、結婚をする年の29歳まで続いたというのですから驚きです。
小林カツ代さんは弟子に対して特に具体的な事を教えなかったそうで、
目で見て盗むそんなスタンスだったのかも知れません。
失敗してこそ身に付くものは誰からも教わるものではありませんね。
そんな小林カツ代さんの下で働く本田明子さんですが、
結婚をして子供も生まれ、40(歳)を過ぎても、独立せずにずっと小林カツ代さんのもとにいました。
何故、独立しなかったかというと、一緒にいて面白く目が離せない人だったからだそうです。
それだけ師匠を愛していたんですね!
2005年に小林カツ代さんが倒れた2年後の2007年に本田明子さんは、ようやく独立します。
きっと師匠である小林カツ代さんの事をずっと想い続け、なかなか独立に踏み出せなかったのかも知れなく立派な師弟関係であったに違いありません。
師匠の小林カツ代について

さて、そんな本田明子さんの師匠である小林カツ代さんについてご紹介したいと思います。
小林カツ代さんは、2014年でこの世を去ります。享年76才でした。
小林カツ代さんは大阪の商家に1937年10月24日に生まれ21歳の時に結婚します。
新婚当時は味噌汁も満足に作れなかったそうです。
と言いますのは、料理好きの母親の元で育ったのですが、
絵画や漫画などに興味があり、料理は興味なかったのか教えてもらわなかったそうです。
今でこそ小林カツ代さんのレシピ本は非常に人気があるのに当時としては信じられない位です。
小林カツ代さんに関する記事もありますので、もしよろしければご覧いただければと思います。

本田明子の魅力

さてそんな本田明子さんの魅力について記載しました。
本田明子さんの魅力はやはり料理を作るときに視聴者には、
簡単そうに見せてくれて美味しい料理を作れる謙虚さだと思います。
小林カツ代さんの弟子として助手を務めており、あの味と技を学んでいる素敵な料理家さんです。
だてに長年にわたり弟子入りをしているわけではなく日々の努力が垣間見れる料理をしていてとても素敵な女性です。
簡単でなおかつ健康にも意識した食材選びのプロと言っても過言ではないでしょう。
本田明子さんが作り上げる料理たちはとても輝いていておいしそうでたまらないです。
仮にもし筆者が嫌いな食材を用いた料理でも思わずおいしいと言わせてしまうような、そんな彼女の料理には魅力があります。
また忙しいお母さんにでも簡単にできるレシピ本を出筆しており才能はどこまでも広まる一方です。
本田明子さんの得意料理は料理の全てだと言っても過言ではありません。
野菜を使った料理を見て筆者はあまりおいしそうとは日頃思わないのですが、
彼女の作った野菜料理はとても食べてみたいものです。
本田明子さんがもたらすお料理のセンスは本物以外の何者でもないのだろうと確信しています。
もっともっと世の人々に本田明子さんの魅力を伝えていきたいと思います。
こんなにお料理を愛しお料理からも愛され巧みな技をたくさん使い、
美味しいごはんを作り続ける本田明子さんをこれからも暖かく見守っていきたいと思います。
昨今、お料理番組が減少しつつありますが、
こういった本田明子さんのような素敵なお料理研究家がいることをもっとたくさんの人に知ってほしいと思います。
そしてお料理ができない若者が近年増え続けていることからセミナー等を通して料理への関心や興味を抱いてもらえるととても素晴らしい日本になることは間違い無いでしょうね。
最後に
本田明子のレシピは気軽なのですが、気が利いていて、美味しそうなのが印象です。
本田明子さんさんのこれからのご活躍とご検討をいのり今日もしみじみ録画した料理番組を、楽しもうと思います。
まだまだ魅力を伝えきれない感がありますが、また数年後には更なる本田明子さんのパワーアップした姿を記事に出来たらと思います。
今回ご紹介したかた以外にも料理研究家は沢山いらっしゃいます。
こちらも是非チェックしてみたください!
料理研究家としてとして非常に人気があります。
あのミリオンセールスしたレシピ本とは?
関西の美人料理研究家です。
気になるアトリエの場所は?
人気料理研究家のまとめ記事がありますので、チェックしてみてくださいね!

女性の料理研究家人気ランキングはこちら
